今更準決勝、ドイツ×スペイン
今になって録画していたものを見た。わざわざ23時から再生して見てみた(試合時間は3時半だったけど)。やはりこの時間にサッカーを見る習慣が付いてしまい、サッカーをこの時間に見ないと寂しい。
さてドイツ。今までのイメージを払拭した攻撃的サッカーでイングランド、アルゼンチンから4点づつ取った優勝候補だった。しかしスペイン戦は慎重なゲーム運びだった。守りに回り今までの攻撃的なドイツのサッカーは見られなかった。失点はコーナーキックからプジョルのゴールだった。やはり準決勝ともなると慎重に行きたくなるのか。スペインのパス回しを警戒したのか。PK戦に絶対の自信でもあったのか。これがサッカーだろうか。個人的にはドイツとオランダの決勝戦が見たかった。
どちらが勝っても初優勝のスペインとオランダの決勝戦。しかしまあ、強豪国以外の国は3位になれたとしても、必ず決勝戦には行けないんですね。フランス大会ではクロアチア、日韓大会では韓国とトルコ、そして今回ウルグアイも惜しくも準決勝敗退となった。アメリカ大会よりも前の大会は知らないのでわからないけど、これってやはり実力差なのか!?オランダとウルグアイの試合も疑惑のオフサイドのシーンなんかもあったので怪しいっちゃ怪しい。強豪国が必ず決勝戦に進む何かがあるのだろうか。
スペインとオランダの試合なんて想像もつかない。見てみなきゃわからん!でも日曜の深夜なんて疲れて試合見るどころじゃないだろうなあ。帰ってすぐ寝て3時に起きて見ちゃうかな。日曜が仕事が暇だと助かるんですがね・・……(-。-) ボソッ。いよいよW杯も終わりか。なんか寂しいですね。
| 固定リンク
コメント
ドイツはミュラーを欠いていたのが痛かった・・・
ドイツファンとしては優勝して欲しかったですけどねぇ~
投稿: 獣王 | 2010年7月20日 (火) 16時44分
私もドイツとオランダの決勝戦が見たかった。てかオランダのFK、間違いなくスペインの選手に当たってコーナーだったでしょ?その直後の失点で終わりだものなあ。なんか怪しい。
投稿: ベチニョ | 2010年7月20日 (火) 22時05分